神田川整備工事 次は古川橋と周辺護岸です
神田川整備工事の一環である掃部(かもん)橋の架け替え工事と護岸の整備がまたもや遅れています。当初の予定は、3月いっぱいで終わるとのことでしたが、5月中旬まで延びました。十数年前、私が区議になったばかりの頃、文京区の当時の土木部長は、「土木工事は1年が366日にもなる、遅れるのは当たり前」と開き直っていました。次は、古川橋です。事前の調査をしっかりやっていただき、天候の影響などは仕方がないとして大幅に工事が遅れることのないようにして下さいね。
神田川整備工事の一環である掃部(かもん)橋の架け替え工事と護岸の整備がまたもや遅れています。当初の予定は、3月いっぱいで終わるとのことでしたが、5月中旬まで延びました。十数年前、私が区議になったばかりの頃、文京区の当時の土木部長は、「土木工事は1年が366日にもなる、遅れるのは当たり前」と開き直っていました。次は、古川橋です。事前の調査をしっかりやっていただき、天候の影響などは仕方がないとして大幅に工事が遅れることのないようにして下さいね。