新しいパソコンに変えたので、まだ使いこなせません。
9月 4th, 2010これが前回の記事につけたかった八ツ場ダムの広報センター前での一コマです。
今回載せた写真は、かなとみ小学校の校庭が改修されて人工芝になったことです。2年前調査に行った時、校庭の同じ場所で子どもが何人も転倒し、骨折した子どもがいるという話を伺って、このまま放置できないと再三要求した結果、今年度に予算が付き、夏休みの期間に改修が終わりました。今年の運動会が楽しみです。
これが前回の記事につけたかった八ツ場ダムの広報センター前での一コマです。
今回載せた写真は、かなとみ小学校の校庭が改修されて人工芝になったことです。2年前調査に行った時、校庭の同じ場所で子どもが何人も転倒し、骨折した子どもがいるという話を伺って、このまま放置できないと再三要求した結果、今年度に予算が付き、夏休みの期間に改修が終わりました。今年の運動会が楽しみです。
全都の都議から村議まで(もちろん区議も)、8月22〜24日までみっちりと泊まり込みの研修会でした。参院選の結果と分析、国政・都政、狛江市長の14年間の取り組みの報告、分科会での討論、分散会、全体会での討論と盛りだくさんの内容をしっかり学んできました。最終日の帰路では、八ツ場ダムの計画地を”この目”で見てきました。住民の意思を生活再建に反映させる仕組みと、生活再建支援法の整備など具体案を早く示さないといけないと強く感じました。 写真がうまく入らず、文章のみです。
8月19日、区長に緊急申し入れをしました。
1、学校施設整備の促進;7月27〜31日区立小中学校を訪問し、聞き取り調査を行った結果を受けて、蒸しぶろ状態の体育館や理科室などの特別教室、青藻が生えたプール、人権問題にもなりかねない不完全な男女トイレの個室の間仕切りの改善を求める声が相次ぎ、学校間格差の驚くべき実態を明らかにし、即刻改善をと求めました。
2、児童虐待に対する子ども家庭支援センター等の体制の強化;文京区の09年の虐待相談は延べ595件。9年前に比較し6倍の急増ぶり。相談体制の質的・量的強化を求めました。
3、高齢者が安心して暮らせるために;文京でも100歳以上の高齢者お一人が所在不明。見守りと安否確認の再構築を
詳細は、議員団のホームページで
このパソコンを使ってのブログは今日が最後です。書体もいつもと違っているように、お下がりを10年以上も使っていましたから、もう寿命が近づいたようで、思うように動かなくなってしまい、明日には新しいパソコンに取り替えます。
今日は、ピーちゃんの受難の日でした。朝、変な動きをしているので動物病院へ連れて行ったら膀胱炎と診断され、注射を2本打たれ、様子を見てくださいと言われて帰ってきました。ところが、夕方5時過ぎ、口をあいての荒い息遣いと立っていられない状況になり、熱中症の症状。すぐに病院へ連れて行き、水に濡らしたタオルで身体を包み、体温を下げる処置をしてもらい、一命を取り留めました。7月21日に続く熱中症状態で、8月31日の14歳の誕生日を迎えられるのか心配です。元気なピコちゃん得意のポーズです。
11日は久々にデパートへ行きました。選挙で会社からお得意様へのお中元の用意ができず、ようやく”残暑伺い”を送らせて頂きました。気になっていたことを済ませることができ、”ほっ”でしたが、お盆休みが間に入るので”先様”へは休み明けということでちょっとがっかり。夜は、災害時には旧五中を避難所とする「避難所運営協議会」の総務情報班の打ち合わせでした。詳細は、他の3つの班のプレゼンテーションも含め、21日に行われる全大会を受けてお知らせします。
一応夏休みなのですが、遠出する予定がないので調べ物やら何やらが次々と出てきます。
マッチする写真がありませんので、またまたルイージの登場です。